〇 営業時間 | 10:00~17:00 (4月~9月まで) |
10:00~16:00 (10月~3月まで) | |
〇 営業日 | 毎日営業(年末年始除く) |
〇 駐車場 | 普通車32台 大型車2台 二輪車30台 |
山の駅 養老渓谷 喜楽里は養老渓谷地域の中間に位置する観光拠点です。
ハンバーガー・そば・アユの塩焼きなどのお食事を提供している他、お菓子・お酒・キーホルダーなどのお土産品販売も行っています。
また敷地周辺には愛車撮影スポットや遠見の滝など、フォトジェニックなスポットも存在します。
観光案内やトイレ休憩はもちろんのこと、食事・買い物・写真撮影スポットなどにもご利用ください!
アクセス
〇所在地
千葉県夷隅郡大多喜町小田代148-24
〇お車でお越しの場合
経由地 | 距離 | 時間 | |
市原鶴舞ICから | 高滝湖 | 20km | 20分 |
大多喜市街 | 25km | 30分 | |
木更津東ICから | 月崎 | 25km | 35分 |
亀山湖 | 30km | 40分 |
〇公共交通機関でお越しの場合
お知らせ
- 【3/9】臨時休業のお知らせ
2023年3月9日(木)は館内清掃のため臨時休業とさせていただきます。
予めご了承ください。なお、駐車場とトイレにつきましては通常通りご利用いただけます。
- 【2/25】養老渓谷もみじ植栽プロジェクト ボランティア募集
養老渓谷の魅力の一つである「紅葉」をより良いものにすることため、紅葉の植栽プロジェクトが行われます!
これにあたって、プロジェクトにご協力いただけるボランティアを募集します。
・日時:2023年2月25日(土) 13:00~
・集合場所:山の駅 養老渓谷 喜楽里
・持ち物:長靴、動きやすい服装、タオル
ご協力いただいた方には養老渓谷エリアの旅館で利用可能な【入浴券2,000円分】を贈呈いたします。
参加をご希望の方は住所・氏名・ご連絡先電話番号を記載の上
【wakuwaku-otaki@basil.ocn.ne.jp】までメールにてご連絡ください。※植栽場所は当日お伝えいたします。
※軍手・スコップはご用意しています。
- 【2/16】臨時休業のお知らせ
【2023年2月16日(木)】は、喜楽里館内清掃のため臨時休業とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
なお駐車場・トイレについては通常通りご利用いただけます。
- 11月イベント情報
〇11月20日 上原お囃子会
〇11月27日 市原山火太鼓
の両日程で和太鼓の演奏会が行われます。
養老渓谷の紅葉と和太鼓の共演、ぜひご覧ください!
- 9月イベントのお知らせ
【9月4日】と【9月11日】の日程で、喜楽里では和太鼓の演奏イベントが行われます。
イベント時には、ジビエ串焼きの露店や、キッチンカーによる本格ピザの販売も行われますので、この機会に是非ご賞味ください!※※※チラシでは9月3日もイベント日と掲載しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から急遽取りやめとさせていただきます。ご了承ください。※※※
養老渓谷の今
歴史ある温泉旅館。風光明媚な滝、渓谷、周辺の山々は四季により様々な表情を見せてくれます。養老渓谷の「今」をフォトジェニックなビジュアルにてお伝えします。
お食事
ハンバーガー
大人気!BIG ONEバーガーのキッチンカーが常設しています。国産牛を100%使用したビッグサイズのハンバーガーをお楽しみいただけます。
営業日 木曜定休(臨時休業あり) 営業時間 10:00~15:00
養老食堂
てんぷらそばや山菜そばなど、暖かいおそばを中心に提供しています。夏季には冷やしたぬきそばなどの限定メニューも!
営業日 木曜定休 営業時間 10:00~15:00
アユの塩焼き
炭火で焼いたアユの塩焼きをご提供!頭から尻尾まで余すところなく食べられます!
営業日 土日祝日 営業時間 10:00~15:00売切れ次第終了
お土産
-
- 養老渓谷、大多喜町、房総エリアのお土産品や、地元で採れた季節の野菜などを取り揃えています。
-
- ウイスキー「房総」
売り場担当オススメ!お土産、贈り物として買われる方が多いです。
-
- 地元で採れた季節の野菜も販売しています。
-
- 「頼朝伝説」
養老山立國寺の頼朝伝説にちなんだお菓子です。
-
- 「養老渓谷 出世観音」
養老山立國寺の出世観音にあやかった日本酒です。
-
- このエリアでしか買えないおみやげを大切な方へいかがでしょうか。
周辺施設
喜楽里敷地内には車泊専用スペース「RVパークsmart」を設置しています!
周辺観光の足がかりに是非ご活用ください!。
予約・料金支払いなどは全てインターネットの専用サイトで承ります。
- 〇利用可能時間 16時~翌日10時
- 〇料金 一泊3、500円(税込み)
- 〇スペース 2台分
令和5年4月1日より予約制バーベキュー場がオープン。
大自然の中でみんなでワイワイバーベキューを楽しめます!
- 〇利用可能時間 10時~16時
- 〇料金 2時間3,500円 木炭500g付き延長1時間ごとに1,000円
- 〇レンタル物品 紙皿、紙コップ、割り箸、トング、火ばさみ
クリーンスコップ、ペーパータオル - ※食材・飲料の提供はありません
※ご予約時には「代表者名」、「電話番号」、「利用人数」
「利用時間」、「レンタル希望物品」をご連絡ください。
養老渓谷観光協会サイトへ